公式URL:https://www.iherb.com/
今まで数十種類のプロテインを調べてきました。
そんなダイエットおたくであり、ダイエット1級を持っているプロのぴぴが、オプティマムゴールドスタンダードプロテインの本当の効果を分析しました。
ネットの口コミや評判なんて参考にならないからね。いまどき写真加工アプリを使えば、いくらでも痩せたって嘘つけますから。鵜呑みにしたら最後、カモにされて終わり。
なので、ゴールドスタンダードプロテインのダイエット成分からプロテインの品質。さらに、コスパの良さや味まで「これでもか!」というくらい調べ尽くしました。
実際にオプティマムニュートリションゴールドスタンダード100%ホエイダブルリッチチョコレートを体験して、個人的な評価も出しています。

と思っているなら必見!

目次
オプティマムプロテインの口コミから分かった成功と失敗の差
ネットの評判は信ぴょう性が薄いので頼りにしていませんが、数を集めて比べると、必ずどこかに共通点が出てきます。
なので、比較的信頼性の高いAmazonとiherb(アイハーブ)のカスタマーレビューの中から、約100個の口コミから統計しました。そしてゴールドスタンダードのプロテインで痩せた人と痩せなかった人の違いをハッキリさせたかったのですが...全然レビューの数がありませんでした。
厳密にいうと、オプティマムプロテインの口コミは大量にありましたが、ダイエットに関する体験談はほとんどなかったんです。探して見つかったのは以下の3つだけ。
- ダイエット目的で購入しました。豆乳で割って飲んでます。2~3週間くらいで効果を実感出来ました。リピート決定!
- 食事管理にとても重宝しており筋トレ、ダイエット効果がとても実感出来ている。
- 食事の前に飲むと、食事の量を減らしても満腹感があり、ダイエットになる。 BCAAが入っているせいか、トレーニングの翌日の疲れが前より楽なきがする。
結果...ゴールドスタンダードプロテインの信ぴょう性の高い口コミは存在しないので、具体的な成功と失敗の差は判明しませんでした。
ただ、プロテインオタクの経験から分かるのは、痩せる人はゴールドスタンダードプロテインのことをよく分かっており、痩せない人は理解しようとせず途中で「本当に大丈夫かな?」と不安になっていること。
実はこのプロテイン、飲んでいる人の多くがバルクアップしたい男性やプロテインに詳しい人たちなんです。彼らは日本の製品ではなく、iherbという海外通販サイトからゴールドスタンダードプロテインを購入するくらいですから。
逆にいえば、わざわざ海外の通販から買いたくなるくらい、優れたプロテインなんですよ。
大切なのは、ゴールドスタンダードのおかげで筋トレの効率を最大化できること。もしこのプロテインを飲まずにダイエットをしていたら、なかなか筋肉量が増えず諦めたくなったり、ムダの多い筋トレになるんですよね。
ザバスウェイトダウンプロテインの口コミから分かる共通点 | |
成功者 | 筋肉量を増やして痩せやすい身体を作っている |
失敗者 | このプロテインさえ飲めば痩せると思っている |
ゴールドスタンダードプロテインの中身から分かる本当の効果
中身以上の効果は期待できない。だからこそ、ザバスプロテインの中身である成分からプロテインの品質を調べ尽くしました。
そして分かったのが、オプチマムプロテインの本当の効果...!
ポイントは3つあります。
- グルテンフリーによる食欲と血糖値の安定化
- BCAAによって筋肉減少を抑えて痩せやすい体質を作る
- WPI製法による高品質なタンパク質
特にすごいのが、グルテンフリー!
グルテンフリーによる食欲と血糖値の安定化
グルテン(小麦のタンパク質)フリーのプロテインなら、食欲と血糖値を安定させて痩せやすくなるんです。
グルテンフリーのプロテインは他のプロテインと違って、腸の粘膜を安定させます。腸の粘膜が安定すると、血糖値を下げる『GLP-1』、食欲抑制ホルモンの『PYY』が正常に分泌されるようになるんです。
おかげで血糖値が上がりにくくなり、食欲を抑えやすくなりますよ。
太りやすい体質の人にありがちなのが、ついつい食べ過ぎてしまうこと。もしその原因がグルテンにあったら、グルテンフリーほどおすすめのダイエット方法は他にないんです。それくらい、グルテンは痩せるか痩せないかの重要なポイント!
BCAAによって筋肉減少を抑えて痩せやすい体質を作る
BCAAのおかげで痩せやすい身体を作れるんです。
これを摂取することにより、ダイエット中に落ちてしまう筋肉を最小限に減らしてくれます。筋肉は基礎代謝に大きく関わるものであり、減れば減るほど太りやすい体質に...。
BCAAは筋肉を極力落とさないようサポートしてくれる、そこが良い!
すぐにダイエット効果を感じにくいところなんですが、ボディーブローのようにじわじわ効いてきますよ。例えば、筋肉量をキープして基礎代謝が1日1500kcalの人と、筋肉が減ってしまって1400kcalの人を比べてみましょう。
半年(180日)間の消費カロリーの差
- 180×1500=270000
- 180×1400=252000
結果、筋肉量をキープして1日の基礎代謝1500kcalの人は1400kcalの人よりも、12000kcal分痩せる!
あくまで単純計算ですが、こんなに違いが出るんですよ。それくらい筋肉はダイエットにおいて重要。
だから、ゴールドスタンダードプロテインに含まれるBCAAは痩せやすい身体を作るダイエットに効果的なんです。
WPI製法による高品質なタンパク質
よくあるプロテインはWPC製法といって、WPI製法よりもワンランク格下。
ゴールドスタンダードプロテインは格上のWPIプロテインなので、品質は間違いないんです。
どれくらい違うかというと...
- たんぱく質含有量が90%と高く、高純度なプロテイン
- 味に雑味がない
- ムダがないので吸収速度が早い
WPC製法かWPIなのかによって、こんなにプロテインの質が変わるんです。
ゴールドスタンダード(WPI製法) | WPC製法のプロテイン | |
たんぱく質の純度 | 約90% | 約80% |
吸収速度 | 約1時間 | 約3時間 |
味 | 飲みやすい | 雑味がある |
あらゆるプロテインの中でも、グルテンフリーかつBCAA含有であり、WPI製法なのはゴールドスタンダードだけなんですよね。
だからこそ、わざわざ海外通販のiherbから輸入する価値があり。
実際に体験したから分かるゴールドスタンダードプロテインの使い心地
いくら痩せるって分かっているものでも、じぶんに合っていなかったらお金のムダ。
ザバスのプロテインを買う前に知っておきたいのが、使い心地はどうなのか?どんな味なのか?
それらの実際にザバスプロテインを買ってみた感想を明らかにするために、ぴぴが体験しました。
結論からいうと、ザバスのプロテインの使い心地と味は良い!
飲んでみた
水200mlくらいを用意して、そこにゴールドスタンダードプロテインの粉末を...ホイッ!
全部で21種類の味があります。
- ダブルリッチチョコレート
- エクストリームミルクチョコレート
- チョコレートココナッツ
- チョコレートピーナッツバター
- チョコレートヘーゼルナッツ
- チョコレートミント
- チョコレートモルト
- ホワイトチョコレート
- クッキー&クリーム
- バニラアイスクリーム
- フレンチバニラクリーム
- ストロベリーバナナ
- おいしいイチゴ
- バナナクリーム
- キーライムパイ
- ケーキバター
- ケーキドーナツ
- ロッキーロード
- モカカプチーノ
- コーヒー
- 塩味キャラメル
今回飲んだのは、1番人気のダブルリッチチョコレート!
気になる味のほうは...

実況口コミをします。
ゴクっ...ゴクっ...

チョコレートドリンクとココアを半分ずつ混ぜた味です。なによりも飲みやすい!プロテインってクセのある味も多いんですが、これは本当にココアのような飲みやすさ。
5つ満点中、粉の溶けやすさは星5つ。
泡立ちにくさは星5つ。
※下記クチコミはAmazonとiherb(アイハーブ)のカスタマーレビューより、重要なところを抜粋しています。
- 毎日飲んでいます。大変飲みやすく美味しいです。
- 後味の甘さがキツく感じました。
- 味はちょっとクセを感じますが、ぜんぜん悪くはないです。
- 粉っぽさがあり、あまり美味しく感じませんでした。
- 今までザバスを使用してましたが、ザバスよりとにかく味が美味しいです。 ジュースのようでガブガブ飲めます!
- 味はとても美味しいです。ココア味ともチョコレート味とも言えます。最近飲んだ中では一番美味しかったです。
- 甘すぎずちょうどいい感じでした。ほかのメーカーのチョコレート味のプロテインよりも、カカオ感があってリッチな感じです。
- いろんなプロテインを飲んできました。どれもまずかったですが、こちらはとても飲みやすくて美味しいです。
- 甘すぎず飲みやすいです。 ウォーキングの後に飲んでいます。運動後のご褒美的な感じ。
少しアレンジを加えて、このプロテインを牛乳で割ってみました。すると...
マジで美味い。お店でチョコレートドリンクとして出されても分からないくらい美味しい。やばい。革命的。
ゴールドスタンダードの牛乳割りは1度は飲んでおきたい美味さ!!!
ザバスプロテインの使い心地 | |
味 | チョコレートドリンクとココア |
粉末の溶けやすさ | |
泡立ちにくさ |
オプティマムのプロテインと他のプロテインを比較
「本当にゴールドスタンダードのプロテインに決めても大丈夫?」
「他にもっと良いものはないの?」
買った後に「あっちにしておけば良かった!」と後悔するのは最悪ですよね。
ぴぴは絶対にイヤなので、オプティマムニュートリションのプロテインと他のプロテインを徹底的に比較しました。
14種類を厳選してじっくり比べてみた結果、グルテンフリーであり、牛乳割りしたら圧倒的に美味しいのがゴールドスタンダードのプロテインだったんです。
比較した詳しい内容は、下記記事にメモしています。
1ヶ月プロテインを飲んで体脂肪率を1.3%落としたから分かるおすすめのダイエット
ゴールドスタンダードは1番おすすめのグルテンフリープロテイン!
いろんなプロテインの中でもゴールドスタンダードは1番優秀なグルテンフリープロテイン!
グルテンが入っていないだけのプロテインは他にもありますが、高品質なWPI製法なのはオプティマムだけ。
しかも、BCAAを一緒に摂取できて痩せやすい体質づくりにピッタリなんですよね。
だからゴールドスタンダードのプロテインは、海外から輸入する手間をかけても使いたくなるプロテインなんです。
オプティマムニュートリションゴールドスタンダードプロテインを1番お得に買う方法


中身が良かったら価格も高くなるのは仕方ないですよね。
それでもなるべく安く、ゴールドスタンダードプロテインをお試しできたら最高...!
「Amazonとか楽天でもっと安く買えないの?」
「できれば1円でも安く、あのプロテインを最安値で使いたい!」
そう思い、片っ端から値段を確認していきました。
実はぴぴはお金の管理が上手(ケチ)なので、いつも1番安い価格を徹底的に調べあげるんです。
ゴールドスタンダードのプロテインもiherbにAmazonや楽天、ヤフーショッピング、比較的マイナーなLOHACOといった通販に加えて、市販の薬局からも値段を比べました。
その結果、ゴールドスタンダードプロテインの最安値は公式サイトと判明したんです。Amazonでは販売していませんでした。2番目に安いYahooショッピングと比べても、公式サイトのほうが約3000円もお得!!
※上のグラフは値段差を分かりやすくするため、3ヶ月分の合計金額から計算しています
ゴールドスタンダードプロテインの最安値 ※1 ※2 ※3 | |||
1ヶ月分 | 送料 | 合計金額 | |
公式サイト | ¥3323 | ¥600前後 ※4 | ¥3923 |
Amazon | ¥6990 | 無料 | ¥6990 |
ヤフーショッピング | ¥4290 | ¥500 ※5 | ¥4790 |
楽天市場 | ¥5480 | ¥550~1000 ※6 | ¥6030 |
Wowma | ¥7777 | ¥998~2250 ※7 | ¥8775 |
※1 税込み計算
※2 ゴールドスタンダードプロテインは市販されておらずネット通販のみ
※3 ポンドで計算されているため、通貨の時価によって値段が上下します(記入日:2019/3/1)
※4 通貨の時価によって変動。40ドル(約4000円)以上の購入で送料無料
※5 5800円以上の購入で送料無料
※6 地域によって変動
※7 地域によって変動
